東海道線沿線のそうくんの旅行記

  • 今週の配信予定(YouTube)
  • 配信日程変更のお知らせ
  • これまでの旅行(随時更新)
  • 【重要】旅行中の新型コロナウイルス感染症対策について
  • 【重要】緊急事態宣言解除に伴う旅行再開方針について
  • 評価をお聞かせください。
  • よくあるご質問
  • 車窓動画のご案内
  • Amebaブログ
  • YouTube運営中!!
  • 権利関連情報
  • 著作権の取り扱いについて、当ブログ、チャンネルの著作物利用について
  • SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
  • プライバシーポリシー
  • 公共交通機関乗車時のマナー遵守に関して
  • お問い合わせフォーム(Googleサービス)

翻訳 translation 翻譯 번역

【使ってみた】訪日客向けWelcome Suicaは日本人でも使えるの?【早朝エアポートツアー】 早朝エアポートツアー
9月 28 2019

【使ってみた】訪日客向けWelcome Suicaは日…

YouTubeに動画を公開! JR東日本が発売した訪日客向けのSuica、Welcome Suicaを使ってみた! どこで買えて、日本人でも使って良いの? どんなメリットが…
続きを読む
【お高い】成田エクスプレスグリーン車乗車記 横浜→成田空港【早朝エアポートツアー】 早朝エアポートツアー
9月 27 2019

【お高い】成田エクスプレスグリーン車乗車記…

YouTubeに動画を公開! 今回は4列シートで、高いと言われる成田エクスプレスのグリーン車に乗車! 快適性は高いのか? 料金には見合うの? ぜひ、ご覧ください。
続きを読む
青春18きっぷって何?利用方法、ルール、値段を徹底解説! お得に鉄道
9月 26 2019

青春18きっぷって何?利用方法、ルール、値段…

今回はよく知られているJRグループのお得なきっぷ、「青春18きっぷ」についてご紹介します。 注意:青春18きっぷは10/1の消費増税によって次回の発売であ…
続きを読む

おすすめ情報 (画像をタップすると情報を見ることができます。)

ロングシートは快適?静岡の東海道線でロングシートが多い理由。【中央線普通列車の旅】 中央線普通列車の旅
9月 25 2019

ロングシートは快適?静岡の東海道線でロング…

沼津から乗車するのは普通列車 熱海行き。 ここまではJR東海の区間内です。 JR東海の313系。 1999年から2014年にかけて長期の新造が続き、JR東海といえ…
続きを読む
ホームライナー沼津で東海道線静岡地区のロングシート地獄を回避しよう!【中央線普通列車の旅】 中央線普通列車の旅
9月 23 2019

ホームライナー沼津で東海道線静岡地区のロン…

豊橋から普通 浜松行き、普通静岡行きを乗り継いで静岡まで来ました。 ここで乗り換えです。 乗車するのは20:20発 ホームライナー沼津8号です。 JR東海…
続きを読む
名古屋から首都圏 普通列車の旅 東海道線乗車記【中央線普通列車の旅】 中央線普通列車の旅
9月 22 2019

名古屋から首都圏 普通列車の旅 東海道線乗車…

YouTubeに動画を公開! 今回は東海道線で名古屋から首都圏へ向かいます。 ロングシート地獄と言われる静岡エリアを快適に抜けられる? ぜひ、ご覧ください。
続きを読む
いよいよ名古屋へ!快速名古屋行きで中央本線の終点名古屋に到着!【中央線普通列車の旅】 中央線普通列車の旅
9月 21 2019

いよいよ名古屋へ!快速名古屋行きで中央本線…

YouTubeに動画を公開! 今回は中央西線 快速名古屋行きで中央本線の終点の名古屋へ向かいます。 普通列車だけで名古屋へ。どんな感じなの? ぜひ、ご覧…
続きを読む
【つらい?】山手線一周乗車!東京→東京【夏の東日本紀行2019】 夏の東日本紀行2019
9月 20 2019

【つらい?】山手線一周乗車!東京→東京【夏…

YouTubeに動画を公開! 今回は山手線を一周乗って見る! つらいのか、楽しいのか。 山手線の沿線は景色の移り変わりが良い! ぜひ、ご覧ください。
続きを読む
【快速じゃない】快速の見た目の中央線各駅停車東京行きに乗車! 新宿→東京【夏の東日本紀行2019】 夏の東日本紀行2019
9月 19 2019

【快速じゃない】快速の見た目の中央線各駅停…

YouTubeに動画を公開! 今回は快速線用の車両なのに各駅停車?! さらに東京に中央線各駅停車がいく?! わけがわからないだらけの各駅停車に乗りました…
続きを読む
特別快速と何が違う?東海道線の新快速を徹底紹介!停車駅は?車両は?【中央線普通列車の旅】 中央線普通列車の旅
9月 18 2019

特別快速と何が違う?東海道線の新快速を徹底…

名古屋です。 帰りは東海道線で帰ります。 ひたすら東海道線を上るわけですが、名古屋から乗る列車はかなり速い列車です。 新快速 豊橋行き。 最速達種…
続きを読む

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

投稿ナビゲーション

< 1 … 47 48 49 50 51 … 72 >

検索

お知らせ

•サイト左上に表示されているメニューボタンを押すと様々な情報がご覧になれます。

•旅行ごとでご覧になりたい方は検索ボタンを押して該当旅行名をご入力ください。旅行名は該当記事の先頭か最後に記載しています。旅行名の記載がない場合にはシリーズ公開をしていません。

•旅行ごとの魅力をまとめたページを左上メニューボタンからアクセスできる場所に開設しています。

•ご要望、企業案件などのお問い合わせは左上メニューボタンからお問い合わせフォームをご利用ください。

 

いつもご覧いただき、ありがとうございます。ぜひお気に入り登録をして定期閲覧しませんか?お気に入り登録の仕方はご覧いただいている方法で異なります。

ツイッター、InstagramなどのSNSでも更新通知を配信中!「東海道線沿線のそうくん」で検索!

YouTube「東海道線沿線のそうくん」もぜひ、ご覧ください。

人気の動画

https://youtu.be/yK_XR8-Q8VE
Powered by WordPress
Theme by Simple Days
旅の魅力を伝えたい
©2019  東海道線沿線のそうくんの旅行記