東海道線沿線のそうくんの旅行記

  • 今週の配信予定(YouTube)
  • 配信日程変更のお知らせ
  • これまでの旅行(随時更新)
  • 【重要】旅行中の新型コロナウイルス感染症対策について
  • 【重要】緊急事態宣言解除に伴う旅行再開方針について
  • 評価をお聞かせください。
  • よくあるご質問
  • 車窓動画のご案内
  • Amebaブログ
  • YouTube運営中!!
  • 権利関連情報
  • 著作権の取り扱いについて、当ブログ、チャンネルの著作物利用について
  • SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
  • プライバシーポリシー
  • 公共交通機関乗車時のマナー遵守に関して
  • お問い合わせフォーム(Googleサービス)

翻訳 translation 翻譯 번역

【日銀って何してるの?】日本銀行に行ってみた!政経受験者が徹底解説!【夏の東日本紀行2019】 夏の東日本紀行2019
9月 8 2019

【日銀って何してるの?】日本銀行に行ってみ…

YouTubeに動画を公開! 日本銀行に行ってみた! 政経受験レベルの知識量ながら日本銀行を解説! 日本銀行は何をしてるの? ぜひ、ご覧ください。 連続投…
続きを読む
【水平線まで見える!】東海道線を普通列車グリーン車で楽しむ 熱海→東京【夏の東日本紀行2019】 夏の東日本紀行2019
9月 8 2019

【水平線まで見える!】東海道線を普通列車グ…

YouTubeに動画を公開! 今回は東海道線グリーン車で熱海から東京へ! 珍しい列車もたくさん見られました。 ぜひ、ご覧ください。 今週はYouTubeの集中投…
続きを読む
神奈川県唯一のJR東海 御殿場線乗車記 国府津→熱海【夏の東日本紀行2019】 夏の東日本紀行2019
9月 7 2019

神奈川県唯一のJR東海 御殿場線乗車記 国府津…

YouTubeに動画を公開! 神奈川県内で最後のJR線未乗区間だった御殿場線に乗ります。 東海道線とはまた違って魅力たくさん! ぜひ、ご覧ください。 最後…
続きを読む

おすすめ情報 (画像をタップすると情報を見ることができます。)

お問い合わせフォームを復旧しました! お知らせ
9月 7 2019

お問い合わせフォームを復旧しました!

サービス停止状態となっていたお問い合わせフォームですが、Googleのサービスに依存する形でサービスを再開しました。左上のメニューバーからもアクセス…
続きを読む
【東洋のスイス】長野県の観光地、諏訪湖! 小淵沢→塩尻【中央線普通列車の旅】 中央線普通列車の旅
9月 6 2019

【東洋のスイス】長野県の観光地、諏訪湖! …

YouTubeに動画を公開! 今回は長野県ではかなりメジャーな観光地である諏訪湖をご紹介します。 何が一体有名なのか。 精密機械工業が盛んな温泉地?? …
続きを読む
#がんばれ京急  脱線事故から見えてくる地域に根ざした鉄道、京急 ニュース
9月 5 2019

#がんばれ京急 脱線事故から見えてくる地域…

ツイッターのトレンドに「#がんばれ京急」 もちろん、鉄道好きの方もあげている方がたくさんいますが、中には鉄道はあまり知らないけど、使っているから…
続きを読む
中央線から甲府盆地と八ヶ岳を望む旅 高尾→小淵沢 【中央線普通列車の旅】 中央線普通列車の旅
9月 4 2019

中央線から甲府盆地と八ヶ岳を望む旅 高尾→小…

YouTubeに動画を公開! 今回は甲府盆地を望む中央本線の旅です。 ぶどう畑と甲府盆地を望む。もう自然の展望台!雨の日でも幻想的で素晴らしい! ぜひ、…
続きを読む
HIGH RAIL 1375も来る!綺麗になった小淵沢駅はすごい!【中央線普通列車の旅】 中央線普通列車の旅
9月 3 2019

HIGH RAIL 1375も来る!綺麗になった小淵沢駅…

小淵沢に着きました。 最初について持った感想は「めちゃくちゃ綺麗なんですが笑笑」 この駅舎は2017年7月3日にできたばかりの新しい駅舎のようです。 …
続きを読む
関東めぐり 総集編 〜関東にはピュアな感動が詰まってる〜 関東めぐり
9月 2 2019

関東めぐり 総集編 〜関東にはピュアな感動が…

YouTubeに動画を公開! 春休みのシリーズ企画、関東めぐりの完結を記念してYouTubeに総集編をアップ! 関東各地、それぞれの景色がありました。 ぜひ、…
続きを読む
運用範囲広すぎ!211系で特急あずさ、かいじに抜かされまくる旅 高尾→小淵沢 【中央線普通列車の旅】 中央線普通列車の旅
9月 1 2019

運用範囲広すぎ!211系で特急あずさ、かいじ…

高尾です。 ここで小淵沢行きに乗り換えます。 乗車するのは普通列車 小淵沢行き。 211系で運転されます。 長野地区で活躍する211系はもともと高崎、房…
続きを読む

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

投稿ナビゲーション

< 1 … 49 50 51 52 53 … 72 >

検索

お知らせ

•サイト左上に表示されているメニューボタンを押すと様々な情報がご覧になれます。

•旅行ごとでご覧になりたい方は検索ボタンを押して該当旅行名をご入力ください。旅行名は該当記事の先頭か最後に記載しています。旅行名の記載がない場合にはシリーズ公開をしていません。

•旅行ごとの魅力をまとめたページを左上メニューボタンからアクセスできる場所に開設しています。

•ご要望、企業案件などのお問い合わせは左上メニューボタンからお問い合わせフォームをご利用ください。

 

いつもご覧いただき、ありがとうございます。ぜひお気に入り登録をして定期閲覧しませんか?お気に入り登録の仕方はご覧いただいている方法で異なります。

ツイッター、InstagramなどのSNSでも更新通知を配信中!「東海道線沿線のそうくん」で検索!

YouTube「東海道線沿線のそうくん」もぜひ、ご覧ください。

人気の動画

https://youtu.be/yK_XR8-Q8VE
Powered by WordPress
Theme by Simple Days
旅の魅力を伝えたい
©2019  東海道線沿線のそうくんの旅行記