東海道線沿線のそうくんの旅行記

  • 今週の配信予定(YouTube)
  • 配信日程変更のお知らせ
  • これまでの旅行(随時更新)
  • 【重要】旅行中の新型コロナウイルス感染症対策について
  • 【重要】緊急事態宣言解除に伴う旅行再開方針について
  • 評価をお聞かせください。
  • よくあるご質問
  • 車窓動画のご案内
  • Amebaブログ
  • YouTube運営中!!
  • 権利関連情報
  • 著作権の取り扱いについて、当ブログ、チャンネルの著作物利用について
  • SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
  • プライバシーポリシー
  • 公共交通機関乗車時のマナー遵守に関して
  • お問い合わせフォーム(Googleサービス)

翻訳 translation 翻譯 번역

【平日お手軽旅】京急のみさきまぐろきっぷで行く、三浦半島の旅 旅行記
2月 21 2020

【平日お手軽旅】京急のみさきまぐろきっぷで…

YouTubeに動画を公開! 今回は京急の「みさきまぐろきっぷ」を使って三浦半島を観光! みさきまぐろきっぷが大人気の理由は何? 皆さんもきっと使いたく…
続きを読む
日本一がたくさん!特急うずしお号で徳島へ!利便性は?車内はどうなの?【四国バースデーツアー】 四国バースデーツアー
2月 20 2020

日本一がたくさん!特急うずしお号で徳島へ!…

琴平観光を終え、移動します。 琴平から宇多津まで移動しますが、南風号は概ね毎時1本の運転ですが、普通列車が毎時2本程度運行されているので普通列車…
続きを読む
階段と達成感がすごい!こんぴらさん、金刀比羅宮を参拝してきた!香川を代表する観光地!【四国バースデーツアー】 四国バースデーツアー
2月 19 2020

階段と達成感がすごい!こんぴらさん、金刀比…

琴平まで来ました。 今回はこの琴平駅から香川県で一番、四国でもトップクラスの有名な観光地である金刀比羅宮、こんぴらさんを参拝します。 JR四国の琴…
続きを読む

おすすめ情報 (画像をタップすると情報を見ることができます。)

JR四国の最新型特急、2700系グリーン車に乗車!快適すぎて文句なし!?【四国バースデーツアー】 四国バースデーツアー
2月 18 2020

JR四国の最新型特急、2700系グリーン車に乗車…

マリンライナーで坂出まできました。 坂出は宇多津とともに本州からの玄関口です。坂出が高松側の玄関口、宇多津が松山、高知側の玄関口となっているわ…
続きを読む
【ダイヤ改正で消滅】あずさ3号千葉発南小谷行きをグリーン車で乗り通してみた!【伊豆信州周遊旅】 伊豆信州周遊旅
2月 17 2020

【ダイヤ改正で消滅】あずさ3号千葉発南小谷…

YouTubeに動画を公開! 今回はJR東日本最長特急、あずさ3号千葉発南小谷行きに乗車! ダイヤ改正で区間短縮となってしまう長距離特急。楽しさはどこにあ…
続きを読む
マリンライナーのパノラマグリーン車で四国へ!便利で快適、四国に行くならこれがオススメ!【四国バースデーツアー】 四国バースデーツアー
2月 16 2020

マリンライナーのパノラマグリーン車で四国へ…

今回から「四国バースデーツアー」をお伝えします。 やってきたのは岡山県の県庁所在地岡山市にあるJR西日本の岡山駅です。 中国地方の中心都市は政令指…
続きを読む
E6系こまちの車内設備をご紹介!座席、設備は快適?【伊豆信州周遊旅】 伊豆信州周遊旅
2月 12 2020

E6系こまちの車内設備をご紹介!座席、設備は…

今回はE6系の車内についてご紹介します。 E6系は2013年から営業運転を開始した秋田新幹線向けの車両です。 それまで、秋田新幹線で活躍して来たE3系が6…
続きを読む
東北新幹線の空いてるオススメ便!17両編成のやまびこ号は空きすぎてすごい!【伊豆信州周遊旅】 伊豆信州周遊旅
2月 11 2020

東北新幹線の空いてるオススメ便!17両編成の…

伊豆観光を終え、東京まで踊り子で戻ってきました。 東京から宇都宮まで上野東京ライン、宇都宮から宇都宮線に乗ります。 やってきたのは那須塩原。 マ…
続きを読む
臨時踊り子自由席はガラガラで快適利用!知る人ぞ知る快適な踊り子の使い方!【伊豆信州周遊旅】 伊豆信州周遊旅
2月 10 2020

臨時踊り子自由席はガラガラで快適利用!知る…

伊豆急下田です。 東京方面に帰ります。 伊豆急下田駅は有人改札で列車ごとに改札が行われます。 しかし、臨時も含めれば20分に一本程度は出て行く駅で…
続きを読む
疲れにくい4列シート!ウィラーのリラックスは快適すぎてすごい! 【伊豆信州周遊旅】 伊豆信州周遊旅
2月 9 2020

疲れにくい4列シート!ウィラーのリラックス…

YouTubeに動画を公開! 今回は疲れにくい4列シート、ウィラーエクスプレスのリラックスをご紹介! ここまで素晴らしい4列シートはまずない! ぜひ、ご覧…
続きを読む

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

投稿ナビゲーション

< 1 … 33 34 35 36 37 … 72 >

検索

お知らせ

•サイト左上に表示されているメニューボタンを押すと様々な情報がご覧になれます。

•旅行ごとでご覧になりたい方は検索ボタンを押して該当旅行名をご入力ください。旅行名は該当記事の先頭か最後に記載しています。旅行名の記載がない場合にはシリーズ公開をしていません。

•旅行ごとの魅力をまとめたページを左上メニューボタンからアクセスできる場所に開設しています。

•ご要望、企業案件などのお問い合わせは左上メニューボタンからお問い合わせフォームをご利用ください。

 

いつもご覧いただき、ありがとうございます。ぜひお気に入り登録をして定期閲覧しませんか?お気に入り登録の仕方はご覧いただいている方法で異なります。

ツイッター、InstagramなどのSNSでも更新通知を配信中!「東海道線沿線のそうくん」で検索!

YouTube「東海道線沿線のそうくん」もぜひ、ご覧ください。

人気の動画

https://youtu.be/yK_XR8-Q8VE
Powered by WordPress
Theme by Simple Days
旅の魅力を伝えたい
©2019  東海道線沿線のそうくんの旅行記