2019年2月7日
クリスマスツアー【北九州モノレールクリスマストレインで眺望も雰囲気も満喫?!】

小倉です。
小倉では北九州モノレールに乗ります。

こちらが北九州モノレール小倉駅です。
JR小倉駅とは繋がっていて同一駅です。新幹線の乗り換え案内では確か流れなかった気がします。少し前までは地下鉄線すら流れませんでしたから流れないと思います。
完全に駅の建物に食い込んで駅があります。ありそうで初めて見た構造だなと言う感じです。

こちらが北九州モノレールの車両です。
東京モノレールや大阪モノレールと同じ方式です。
知らない方のために北九州モノレールをご紹介。
北九州モノレールは別名を小倉モノレールといい、北九州高速鉄道が運営するモノレールです。小倉〜企救丘駅8.8キロを結びます。車両は1000形のみです。

この車両はクリスマストレインとして特別な装飾がなされていました。なかなか凝った内装でクリスマス気分を盛り上げてくれます。

ドア下までしっかりラッピングをしています。サンタクロースがたくさんいますね。

さすがはモノレール。景観は最高です。
かつての路面電車や廃線となった西鉄北方線の代替えの役割を持ち、周辺住民の通勤需要や小倉競馬場への観客輸送、周辺の大学への通学需要が主な利用客です。小倉〜旦過駅間は100円で利用できる制度を導入し、ショッピングにも積極的に利用を拡大しようとしています。

バスの天井が見えるってなかなか面白いものです。

通勤路線とは言えども景色はとても良く、さらに日中は空いているので満喫できます。

小高い丘を登っていきます。

本当に良い景色です。モノレールはどこのものに乗っても観光需要が大きかったり、空港アクセスであったりと混雑していることが多いのですが、通勤メインの路線では空いている時間帯は最高です!

クリスマストレインの幻想的な雰囲気まで味わえました。
小倉から企救丘までの13分を満喫させていただきました!

全国共通のICカードのほか、きっぷはQRコード式です。私が知っている中ではゆいレールがQRコード式です。
ICカードを使えましたが、どうにもタッチがうまくできずエラーが出てしまいました。

北九州モノレールはラッピング車両がとにかく多いです。普通塗装車を探す方が大変と言う…

北九州モノレールはオリジナルの交通系ICカードを発売しています。
JR九州のSUGOCAのオリジナル版であるmono SUGOCAです。昨日は全く同じでデザインが特殊なわけです。

急遽乗った北九州モノレール。楽しい旅をありがとうございました!
次回は!
豪華すぎる?
JR九州の普通列車に乗車します。内装の質の高さにびっくり!
お楽しみに。
LINE公式アカウントでお得な情報配信中!
おすすめ記事
2021年2月11日
YouTubeに動画を公開! 今回は足利イルミネーション号をご紹介! 両毛線の夜を走る185系! 雰囲気はムーンライトながら!? ぜひ、ご覧ください。 今回…