東海道線沿線のそうくんの旅行記

  • 今週の配信予定(YouTube)
  • 配信日程変更のお知らせ
  • これまでの旅行(随時更新)
  • 【重要】旅行中の新型コロナウイルス感染症対策について
  • 【重要】緊急事態宣言解除に伴う旅行再開方針について
  • 評価をお聞かせください。
  • よくあるご質問
  • 車窓動画のご案内
  • Amebaブログ
  • YouTube運営中!!
  • 権利関連情報
  • 著作権の取り扱いについて、当ブログ、チャンネルの著作物利用について
  • SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
  • プライバシーポリシー
  • 公共交通機関乗車時のマナー遵守に関して
  • お問い合わせフォーム(Googleサービス)

翻訳 translation 翻譯 번역

経由路線がやばい!ホームライナー小田原乗車記 ホームライナー小田原
3月 31 2019

経由路線がやばい!ホームライナー小田原乗車記

お詫び 前の記事で今回ご紹介の列車を湘南ライナーと言いましたが、ホームライナー小田原でした。 ご迷惑をおかけしましたこと、お詫びいたします。 新…
続きを読む
スーパービュー踊り子グリーン車に激安で!おはようライナー新宿26号乗車記 おはようライナー新宿
3月 30 2019

スーパービュー踊り子グリーン車に激安で!お…

今回から2回続けて東海道線のライナー列車、おはようライナー新宿と湘南ライナーのグリーン車をそれぞれご紹介します。 今回はおはようライナー新宿です…
続きを読む
E5系の普通車座席は快適!!はやて乗車記【雪国周遊旅】 旅行記
3月 29 2019

E5系の普通車座席は快適!!はやて乗車記【雪…

盛岡です。 今回はここから東北新幹線に乗車します。 この後乗継のバスの関連で9時までに新青森よりも先、弘前まで着いている必要があります。 盛岡から…
続きを読む

おすすめ情報 (画像をタップすると情報を見ることができます。)

3列独立の夜行バスは快適なのか。ビーム1号に乗車!【雪国周遊旅】 旅行記
3月 28 2019

3列独立の夜行バスは快適なのか。ビーム1号に…

品川駅に来ました。 今日は夜行バスに乗ります。 今回は京浜急行バスの夜行バスに乗ります。 京浜急行バスの東京の拠点バスターミナルは自社の品川バス…
続きを読む
ダイヤ改正で廃止!青梅ライナーに乗車!【惜別列車の旅2019】 惜別列車の旅2019
3月 27 2019

ダイヤ改正で廃止!青梅ライナーに乗車!【惜…

東京です。 今回は中央線快速電車の廃止列車に乗車します。 ご存知の方は多いと思いますが、中央線は2019年のダイヤ改正で大きく変わりました。 まずは…
続きを読む
YouTubeチャンネルの今後の利用法について お知らせ
3月 27 2019

YouTubeチャンネルの今後の利用法について

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。 ご存知の方もいらっしゃることかと思いますが、私はYouTubeチャンネルも運営しています。 しかし…
続きを読む
空席だらけのS-TRAIN。サービス以上の問題があった?!【惜別列車の旅2019】 惜別列車の旅2019
3月 26 2019

空席だらけのS-TRAIN。サービス以上の問題が…

JRグループや主な私鉄では2019年3月16日にダイヤ改正を実施しました。 もちろんデビューした列車もある中で廃止になっている列車もあります。 3月6日に…
続きを読む
ブログ配信方式変更のお知らせ お知らせ
3月 25 2019

ブログ配信方式変更のお知らせ

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。 ご覧いただいている方の需要に対応することを目的にブログの配信方式を一部変更させていただきま…
続きを読む
上越新幹線の自由席は指定席満席でもガラガラ?!【雪国周遊旅】 旅行記
3月 25 2019

上越新幹線の自由席は指定席満席でもガラガラ…

新潟です。 今回は上越新幹線で東京まで戻ります。 上越新幹線Maxとき332号東京行きです。 Maxとき号はE4系を使用して運転される列車でこのMaxとき332号…
続きを読む
高架化された新潟駅。新潟駅おすすめのラーメン屋も!【雪国周遊旅】 旅行記
3月 23 2019

高架化された新潟駅。新潟駅おすすめのラーメ…

新潟駅です。 前にもAmebaブログで新潟駅を紹介したことがありましたが、前の地上駅舎は無くなり、在来線ホームの新潟駅高架化がされましたので改めてご…
続きを読む

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

投稿ナビゲーション

< 1 … 65 66 67 68 69 … 72 >

検索

お知らせ

•サイト左上に表示されているメニューボタンを押すと様々な情報がご覧になれます。

•旅行ごとでご覧になりたい方は検索ボタンを押して該当旅行名をご入力ください。旅行名は該当記事の先頭か最後に記載しています。旅行名の記載がない場合にはシリーズ公開をしていません。

•旅行ごとの魅力をまとめたページを左上メニューボタンからアクセスできる場所に開設しています。

•ご要望、企業案件などのお問い合わせは左上メニューボタンからお問い合わせフォームをご利用ください。

 

いつもご覧いただき、ありがとうございます。ぜひお気に入り登録をして定期閲覧しませんか?お気に入り登録の仕方はご覧いただいている方法で異なります。

ツイッター、InstagramなどのSNSでも更新通知を配信中!「東海道線沿線のそうくん」で検索!

YouTube「東海道線沿線のそうくん」もぜひ、ご覧ください。

人気の動画

https://youtu.be/yK_XR8-Q8VE
Powered by WordPress
Theme by Simple Days
旅の魅力を伝えたい
©2019  東海道線沿線のそうくんの旅行記