2021年6月1日
配信済動画における誤った情報について

いつもご覧いただき、ありがとうございます。
先日YouTubeにて配信した「日光へ直通!東武直通スペーシア八王子日光号乗車記 中央線、武蔵野線から日光へ! 八王子→東武日光【スペーシアで日光の旅】」の中で誤った情報を配信していることがわかりましたので、お知らせします。
動画内でJR東日本ののんびりホリデーSuicaパスを乗車券として使用している箇所がありますが、後から別の動画作成のための情報収集により判明した情報より、JR・東武相互直通特急においては交通系ICカードの使用が認められていないことが分かりました。
お詫びして、訂正します。

なお、私どもの利用においてはそもそもJR線内はのんびりホリデーSuicaパスで別に運賃がかからないことになっていたため、東武鉄道への運賃が栗橋〜東武日光となるべきところ、北千住〜東武日光となっていたため、私どもが多く運賃を払っただけであり、鉄道会社に対してマイナスとなるものではありません。
東武鉄道の「特急列車の購入・予約方法」のページに記載がありましたが、事前の情報収集不足で確認できておらず、交通系ICカードの利用エリア内であるため、利用できるものと勘違いをしたまま、利用してしまい、さらに動画内で紹介してしまう結果を生みました。(JR東日本のホームページ、Suicaのページ、PASMOのページにもそのような内容は私が調べた限りでは確認できませんでした。)

この度は確認不足、知識不足により、誤った情報を皆様にお伝えしてしまい、また規則外の利用を行なってしまい、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。このようなことがなきよう、今後は適切な情報収集に努めてまいります。
おすすめ記事
2021年3月26日
YouTubeに動画を公開! 今回は東武特急りょうもう号をご紹介! 群馬県からの、群馬県への移動を支える重要な特急! 車両は古いのに車内は最新! ぜひ、…
2019年8月26日
2019年12月2日
2019年11月8日