2019年3月19日
陸羽西線は雪がすごい!豪雪地帯の気動車を楽しむ【雪国周遊旅】
新庄です。
秋田県湯沢市とも隣り合う新庄市は山形北東部の最上地方の中心都市として役割を果たしています。
早稲田大学や玉川大学のバイオマス研究施設、山形大学の教育研究活動施設が設置されるなど研究施設も増えています。
日本海側に位置する新庄市は豪雪でも知られていてこの日もなかなかな積雪量を見せてもらいました。
交通的にも奥羽本線が福島方面と青森方面へ南北に縦断し、東西には陸羽西線と陸羽東線の変わり目となるなど交通の要衝となっています。
今回乗車するのは陸羽西線。
新庄〜余目間を指す路線ですが、実質的には酒田まで運転される列車がほとんどです。
列車は概ね2時間に一本程度。
1日1往復だけ快速最上川が運転されています。
基本はワンマン運転でこの日もワンマン運転でした。
新潟とはまた少し違うようにも感じる雪景色。
気動車特有のエンジン音をばら撒きながら雪原を飛ばしていきます。
電化された線路はどこかに行ってしまい、完全非電化路線に。
ローカルな雰囲気が一気に広がります。
何故だかわかりませんが、お客さんは半分くらいが外国人。
これは本当に謎です笑
駅ホームは融解設備によって安全なレベルには保たれていますが、その横にある雪の量はすごい。さすがです。
駅名標があるのおわかりいただけますか?
半分埋まってしまっています。
余目に到着。
規則上の終着駅は余目ですが、ここから何事もなかったように羽越本線に直通し、酒田までいきます。
羽越本線は電化されていますし、陸羽西線よりも線路状況が良いので入れば乗り心地や車窓でわかるかもしれません。
酒田に到着。
日本縦断の旅でもご紹介しましたが、きらきらうえつの専用駅名標があります。
酒田駅は曇り。
昨年3月にきた時から天候以外は何も変わらず。
何か安心するものがありますね。
ちなみに酒田観光についてはこちらの記事をご覧ください。
きらきらうえつの到着案内がでています。
JR東日本新潟支社の売りであるきらきらうえつですが、新たな羽越線観光列車海里がデビューすることから引退が決まっています。
次回は!
特急いなほ号に乗車!
いつもとは違う色のやつが来た?!
お楽しみに。
おすすめ記事
2022年5月11日
YouTubeに動画を公開! 今回は横浜市が開催している「横浜ローズウィーク」をご紹介! 横浜で街歩きと花を楽しもう! ぜひ、ご覧ください。
2020年12月3日